ブログ
こんにちは、足立区綾瀬のオールスポーツ整骨院です!
世間はゴールデンウィーク真っ只中ですが、4月も今日で終わりですね。
肩こりは軽度なものから重度なものまで、つらい症状に悩んでいる人は多いかもしれません。実は肩こりの原因はひとつではなく、さまざまな原因が重なって起こることがほとんどなんです…😭
その原因の全てを自分だけで解決するのは、非常に難しいでしょう。
マッサージをしたり、湿布を貼ったりと様々な対処法を試しても中々良くならない肩こりには、鍼治療を試してみるのがおすすめです。
ということで今回は、鍼灸師視点から見る肩こりの原因や鍼治療で期待できる効果などについてお話していこうと思います!
肩こりの原因は、肩周辺の筋肉が固まっていることだけではありません。また、ほかの部位の不調が影響して肩こりが生じている場合もあります。
ここでは、肩こりの原因となるものを紹介していきます。
1.肉体的ストレス
まず考えられるのが、身体に直接負荷をかける肉体的なストレスです。
慢性的な肩こりは、日常生活や運動からくる筋肉疲労が原因になることもありますし、逆に運動不足によって筋力が低下し、身体を支える力が弱くなったことで起こる肩こりもあります。
筋力低下は姿勢が悪くなることにもつながり、さらに肩こりが起こりやすくなります。
また、睡眠や食事など生活習慣の乱れから来る肩こりも無視できません。不規則な生活は胃腸など体内機能のバランスを崩すことになり、その反動で肩こりが起こることもあります。
一方、急に肩が痛くなる場合(急性)には、寝違えやぎっくり腰などの筋肉疾患が原因として挙げられます。さらに、低血圧や高血圧、糖尿病、心筋梗塞など内臓疾患の症状として肩こりが起こる場合もあるため注意が必要です。
2.精神的ストレス
精神的なストレスがかかることで自律神経が乱れ、消化器系の機能が低下し、反射的に肩こりが起こることもあります。ストレスを上手く発散できず、長期的なストレスとして残り続けることでうつ病を発症し、より肩こりがひどくなるケースも存在します。
うつ病まで進んでしまうと、肩こり以外でも生活に支障をきたすことが多いため、「ただの肩こりだから」と放置せずに早めに対処することが重要です。
3.環境的ストレス
環境が要因として肩こりが起きるケースもあります。
現代であれば、スマートフォンをパソコンなどのデジタル機器を使用した生活スタイルがその理由のひとつです。特にデスクワークでは常に前かがみの姿勢になりやすく、胃腸が圧迫されて血流が滞ることもあり、さまざまな原因が重なって肩こりが生じる場合があります。
また、寒さで体が冷え全身の血行不良を起こし、肩こりに結びつくことも多いです。冬の寒さだけでなく夏場のエアコンの冷気が原因で肩こりが起こることもあるので、寒さによる冷え対策は1年を通じて必要といえるでしょう。
肩こりに効果がある施術のひとつとして、鍼灸治療が挙げられます。
では、なぜ鍼灸治療が肩こりに効くのでしょうか。ここでは、鍼治療が肩こりに効くのかどうかを詳しく解説していきます。
そもそも鍼とは、東洋医学において国際的にも認められている治療方法です。鍼の治療効果についての研究が進む中で、少しずつ科学的根拠も示されており、WHO(世界保健機関)にも認められています。
鍼の施術ができるのは、鍼灸師という国家資格を取得している人のみです。従来の西洋医学よりも副作用が少なく、未病にも効果的であることから、医療機関でも取り入れられるようになってきています。
鍼の治療は、身体の状態に応じたツボを、ステンレス製の鍼で刺激するものです。鍼の刺激で、血液やリンパの流れを改善するため、筋肉の緊張やこりがほぐされ、溜まった老廃物を流す効果が期待できます。
鍼で身体の循環を整えることは、肩こりが原因になっている頭痛などを改善するのに効果が期待できる方法です。
また、体内のめぐりの改善は自律神経を整えて胃腸の働きを改善し、反射的に起こる肩こりにも効果を発揮します。
肩こりの原因は、人によってさまざまです。一人ひとりの肩こりの原因によって、刺激するツボを変えて対応してもらえるため、さまざまな人の肩こりに効果が期待できるのも、鍼治療の大きなメリットです。
鍼治療をしたことがない人の中にとって、いくつか疑問を持っている方はいるのではないでしょうか。
ここでは、鍼治療で気になる疑問に対する回答を紹介していきます。
A. 症状の重さや原因によって、効果的な頻度や回数は異なります。1回の施術でも効果を感じる人もいれば、数回続けて施術する人もいます。
慢性的な症状の場合は数ヶ月から数年かかることもありますが、寝違えなど急性の痛みは症状がなくなるまで集中的に施術して終了になることもあり、鍼灸師と相談しながら進めていくと良いでしょう。
最初のうちは、効果を得られるように週に1〜3回程度受け、継続した方が良いと言われています。症状が落ち着けば、少しずつ間隔をあけ、最終的に施術を受けなくても効果が持続するように生活を整えることが理想です。
A. 鍼治療は、体の内側からアプローチしていく治療なので、重度の肩こりにも効果が期待できます。鍼なら、重度の肩こりの原因になっている深部の筋肉にもアプローチできるため、肩こりの症状が重い人ほど鍼治療を試してみると良いでしょう。
軽度の肩こりに比べると、効果が出るのに時間がかかる場合もありますが、継続的に施術を受けることで改善が期待できます。
※このほかにも「鍼って痛いの?」などのよくある質問を前回投稿したブログに載せたので、是非そちらも見ていただけると嬉しいです!
鍼灸治療は、肩周辺の緊張だけでなく、さまざまな原因にアプローチできます。患者さん一人一人に合わせた施術で、肩こりの悩みを一緒に改善させていきましょう!
一方で、どうしても鍼を刺すことに抵抗があるという方は、手技や物理療法などで施術させていただくことも可能なので、まずは気軽にご相談ください。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:00
|
● | ─ | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | |
14:00〜20:30
|
● | ─ | ● | ● | ● | ─ | ─ |
▲ … 10:00~14:30まで
〒120-0004
東京都足立区東綾瀬1-8-12 スガワビル1F
TEL:03-6802-5493(当院は予約優先制です)
FAX:03-6802-5507
駐車場1台完備。整骨院隣接。※使用時間に制限あり
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:00
|
● | ─ | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | |
14:00〜20:30
|
● | ─ | ● | ● | ● | ─ | ─ |
▲ … 10:00~14:30まで
初診の患者様の受付時間